今日も与作

今日のハウス周辺の紅葉は、まあ、こんなもんです。
これはイロハモミジですが、てっぺんから色付いてきました。奥に見えるアメリカフウは、駐車場の仲間の
木より遅く、何が気に入らないのか、みんなが散ったころに色付き始めます。

昨日の伐採作業は、まあ、こんなもんです。
これは松の木ですが、てっぺんから枯れてきました。そうです、先日もお知らせしました松喰い虫にやられ
ましたので、雨が上がった頃合いをみて、引き続き伐採処理をしています。南アルプスの2番、3番周辺
だけでも10本以上あります。周辺の紅葉が濃くなるにつれて、赤茶色の枯れ松も紅葉したのかと、思う
ほど馴染んできて、まあいいかあ、と思いたくなりますが、ほっておくと、来年は、すべての松が紅葉して
しまいそうですので、そうもいきません。というわけで、今日もヘイヘイホーの掛け声が南アルプスに響く、
コース管理のお疲れな、みなさんでした。ホーホーホー...。 10/24 (中)